おしゃれな食器は、料理が楽しくなったり、いつもの料理がおしゃれに見えるので、プレゼントにもらって嬉しいもの!
プレゼントに喜ばれる、おしゃれな食器ブランドとは?
『センスいいね〜!』と思ってもらえる、女性がもらって嬉しい食器ブランドをまとめました。
もくじ
おしゃれな食器のプレゼントに!もらって嬉しい食器ブランド
デザインが違うから楽しめる!BRUNOセラミックプレート
おしゃれな食器のプレゼントにおすすめ、BRUNOのセラミックプレート。
BRUNO(ブルーノ)は、人生を贅沢に愉しみたい大人のためのライフスタイルブランド。
ブルーノ セラミックプレートは4つの異なるデザインが楽しめる、お皿のセットです!

4つのモチーフ『フラワー・サークル・ロープ・ビーズ』には、それぞれ幸せを願う意味が込められて作られています。
セラミックプレートは、まるで1枚1枚蚤の市で見つけてきたような、おしゃれな食器。
箱を開けると、『わ、かわいい〜♡』と喜んでもらえるおしゃれな食器です!
それぞれおしゃれなデザインの食器なので、どのお皿を使おうかと、選ぶのも楽しくなります♩

1セットで、4倍楽しめる食器です!
凝った料理を作らなくても、いつもの料理を載せるだけで、おしゃれに見えるデザインプレート。

また、食洗機・電子レンジ使用可なので、便利です◎
4種類のデザインを楽しめる、おしゃれな食器『ブルーノ セラミックプレート』。
サイズは、17cmと21cmの2種類。
カラーは、ホワイトとグリーンの2種類から、選べます。
おしゃれな食器のプレゼントに、ブルーノ セラミックプレートはおすすめです!
¥ 4,180

セラミックプレート17cmは、取り分け皿に使いやすいサイズ。
セラミックプレート21cmは、パスタなどメインプレートに使いやすいサイズです!
大きめのお皿は使い勝手もよく便利なので、21cmサイズはおすすめです♪
¥ 5,280

おしゃれなガラス食器『トミガラス(Tomi Glass)』
おしゃれな食器のプレゼントに、トミガラスの『うきよ 酒器セット お花見』もおすすめです!
『うきよ 酒器セット お花見』は、お酒の好きな人が、日本酒の味、辛口、甘口、産地など、気分に合わせてカラーを選べるという3点セット。
江戸時代のお花見をイメージして作られた、おしゃれなハンドメイドガラスです!
パープル・ピンクの色粒の中に混じってインディゴ(藍色)が調和した、おしゃれな3点セット。
かわいいのに大人っぽい色合いが素敵です♬
酒器としてだけでなく、料理で小鉢やドレッシングで使うのも◎
料理にも使えて、お酒の時間も楽しみになる、おしゃれな食器ギフト。
トミガラスでは『うきよ酒器セット』以外にも、おしゃれで素敵なデザインのガラス食器がたくさんあり、長く大切に使ってもらえる、おしゃれな食器ギフトが贈れます!
かわいくて人気のポーリッシュポタリー
おしゃれな食器のプレゼントに、ポーランド食器(ポーリッシュポタリー)もおすすめです。
ポーリッシュポタリーは、ポーランド南西部の小さな街・ボレスワヴィエツで職人の手によって、ひとつひとつ丁寧に手作りされている陶器のこと。
絵柄も手作業で描かれており、ハンドメイドで作られた高級食器です。
ポーリッシュポタリーは、かわいくておしゃれな柄が女性に人気の食器!
絵柄や型は種類豊富なので、集めたくなってしまうという女性もたくさん♡
ハンドメイドで作られた上質な陶磁器ですが、しっかりとした作りなので、オーブン・電子レンジ・食洗機が使えます!
ハンドメイドなのに、普段使いできる丈夫さは嬉しいです♩
¥ 12,980

人気のリップマグのセットも、プレゼントにおしゃれです。
¥ 3,300

ル・クルーゼ(Le Creuset)
おしゃれな食器のプレゼントにおすすめのブランド、『LE CREUSET(ル・クルーゼ)』。

お鍋が人気のルクルーゼですが、食器もプレゼントに人気です!
カラフルでおしゃれな、ル・クルーゼの食器。
ル・クルーゼの食器があると、食卓がぱっと華やかになります♩
女性に人気のブランドなので、ネームバリューもあり、喜ばれます◎
フワラーやハートなど、かわいいモチーフの食器も、人気です♡
¥ 4,400

また、カレーやパスタなどに便利なオーバル型ボールも、使いやすくて喜ばれます◎
光沢あるホワイトラスターは高級感があります!
¥ 5,500

TYパレスプレート(有田焼)
おしゃれな食器のプレゼントに、有田焼の『TY Palece Plate(TYパレスプレート)』もおすすめです!

有田焼の食器ブランド『1616/arita japan』の食器、TYパレスプレート。
菊の花をモチーフにした、とってもかわいいデザインで、高級ホテル『パレスホテル東京』のために作られた食器です。

TYパレスプレートは、光沢がないマットな質感で、すこしグレーがかった色合い。
お菓子も料理も、何をのせてもおしゃれでかわいく見え、テーブルが華やかになります♬


電子レンジ・食洗機・オーブンも対応で使い勝手もよく、もらって嬉しい食器ギフト。
日本製なので、品質も安心です◎

TYパレスプレートは、サイズが3種類(110、160、220)あります。

実際に使ってみて、TYパレスプレートは、和食も洋食も、和菓子も洋菓子も、何をのせても素敵に見える、万能のお皿で気に入っています。
気になるところは、ラップがぴったりと付きにくいこと。
ラップを使わない、すぐに食べる料理やお菓子には、どんな食品ものせるだけで高級感があるように見えます!

おしゃれで高級感があるので、結婚祝いや新築・引越祝い、料理好きな方への誕生日プレゼントにも◎
上品でおしゃれな食器のプレゼントに、TYパレスプレートはおすすめです!

デザインがおしゃれ!印象に残る食器ギフト
おしゃれな食器のプレゼントにおすすめ、『&MO’design』。
『&MO’design(アンドモーデザイン)』は、若手デザイナーが白いお皿をキャンバスにみたて、自由な発想でデザインしたギフトブランドです。
オリジナルデザインのお皿やマグカップは45種類を超え、種類豊富です!
『こんなデザインがあったらいいのに』という、おしゃれなデザインばかりで使うのが楽しくなるマグカップやプレートたち♩
デザインを贈る『&MO’design』のおしゃれな食器は、個性的で印象に残る食器ギフトが贈れます。
どのデザインを贈ろうかと、考えるのも楽しいおしゃれな食器ギフトです!
大人気の定番食器『アラビア』
おしゃれな食器と言えば、アラビア!
ARABIA(アラビア)は、北欧フィンランドの名陶。
例えばアラビアのブラックパラティッシは何度も生産中止になりながらも、たびたび復刻されている人気のシリーズです。
まるで絵画のように美しく、モダンな食器。
アラビアの食器は食卓にあるだけで、おしゃれに決まります!
高級食器のアラビアはなかなか自分では買えない、憧れているという女性も多く、プレゼントでもらうと嬉しい食器ブランドです。

おしゃれな北欧食器『イッタラ』
北欧ブランド『iittala(イッタラ)』の食器も、おしゃれで人気です!
イッタラは北欧フィンランドのテーブルウェアブランド。
おしゃれなデザインが女性に人気のブランドです。
おしゃれな食器のプレゼントにおすすめ、イッタラのKastehelmi(カステヘルミ)シリーズ。
『カステヘルミ』とは、フィンランド語で『しずく』という意味。
しずくのような、瑞々しいデザインがとってもおしゃれな食器です♡
筆者もカステヘルミのボウルを使っていますが、果物やヨーグルトを入れるだけでおしゃれに見えます!
プレゼントにもらったら、『センスいいな〜』と思う食器です!
いつもの料理が、カステヘルミを使うだけで、おしゃれに。
おしゃれな北欧食器のプレゼントに、イッタラのカステヘルミシリーズはおすすめです!
お手頃価格でおしゃれ♡スタジオM’
おしゃれな食器ブランド、スタジオM’。
スタジオM’の食器は、種類豊富で、どの食器もとってもおしゃれです!
特にスタジオM’のガティプレートは、お手頃価格でおしゃれなのが嬉しい食器♡
八角形のフォルムに、縁にさりげなく小さなドットが施されている、ガティプレート。
おしゃれなだけでなく、程よい凹凸が持ちやすくてgoodです◎
カラーバリエーションもあり、セットでプレゼントしても喜ばれます!
シンプルなデザインなので、長く使ってもらえる食器プレゼントになりそうです♩
スタジオMの食器は、おしゃれな食器のプレゼントにおすすめです!

ブルーが素敵!ロールストランド
北欧スウェーデン王室御用達の食器ブランド、Rorstrand(ロールストランド)。
300年近い歴史を持つ、老舗の陶器ブランドです。
ロールストランドを代表する、有名なシリーズ『Mon Amie(モナミ)』は、深いブルーの花模様がおしゃれでかわいい食器!
モナミの食器は、和にも洋にも合い、使い勝手もgood◎
ブルーの色合いがきれいで、料理が映える食器です。
ロールストランドのモナミシリーズは、使うのが楽しみになる、おしゃれでかわいい食器です!

おしゃれで美しい食器ブランド、ナハトマン
おしゃれな食器のプレゼントに、Nachtmann(ナハトマン)のボサノバシリーズもおすすめです。
ナハトマンは、ドイツ・バイエルン地方で誕生し、170年以上もの間クリスタル製造の高い技術力を受け継いできたブランド。
おしゃれで高級感があり、プレゼントにおすすめの食器です。
実際に筆者は友人から、ナハトマンのボサノバシリーズをプレゼントしてもらいました。
ナハトマンのボサノバシリーズは、高級感があって、食卓がぐっとおしゃれになります。
北欧食器よりも高くないのに高級感・重量感があるので、プレゼントにはぴったり!
とてもきれいな食器で、料理も引き立ちます◎
涼しげで、夏には特に大活躍してくれます♩
ボサノバシリーズの中でも、長方形のレクタングラープレートは使いやすく、プレゼントにおすすめです!

マリメッコの食器ギフト
おしゃれな食器のプレゼントに、北欧の人気ブランド『marimekko(マリメッコ)』もおすすめです!
マリメッコは、北欧3大ファブリックメーカーのひとつ。
色鮮やかで大胆なプリント柄が、おしゃれでかわいいブランドです♩
マリメッコは食器もかわいくて、女性に人気のブランドです。
はっと目を引く、華やかでかわいい柄の食器から、おしゃれでシックな食器まで、種類豊富。
かわいくて大好きという女性も多いマリメッコの食器は、プレゼントにおすすめです!

SNSで人気!デザインが素敵な、大人の焼き物
おしゃれな食器のプレゼントに、SNSで人気の『大人の焼き物』もおすすめです!

『大人の焼き物』はインスタグラムで15万人フォロワー超えの、人気アカウントの公式オンラインショップ。
日本全国の人気作家や窯元のうつわが、セレクトされたショップです。
やむちんや、津軽びいどろ、作家物の食器など、幅広く、センスの良いうつわがセレクトされています◎
長く大切にしたくなるような、素敵な食器が贈れるショップです♩
デザインがおしゃれな食器を贈りたい方に特におすすめです!
食器に合わせて贈りたい!上質なお箸ギフト
上質なお箸を、食器のプレゼントに合わせて贈るのもおすすめです!

箸の専門店『箸蔵まつかん』の箸ギフトは、美しく高級感があり、プレゼントに喜ばれるおすすめのお箸。
特にお箸『夜空ペア』は一膳一膳、職人が筆で絵付けした、美しいお箸です。

マツコの知らない世界でも紹介されたことのある、高級お箸です。
上質感があり、いつものご飯が美味しく感じられるようなお箸。
食器洗浄機対応ということも、便利です。

また、お箸『夜空ペア』は名入れもできるので、特別感のあるプレゼントが贈れます◎
(名入れをした場合は、食洗機は使えないとのことです。)
木箱入りなので高級感もある箸ギフト。
ラッピングも素敵で、きちんと感のあるプレゼントに♬

お箸は自分用に高級なものを買わない方も多いので、上質で高級なお箸はプレゼントに喜ばれるもの。
食器に合わせて贈るのも喜ばれる、おすすめのお箸ギフトです!