両親へのプレゼントに喜んでもらえる、ギフトアイテムとは?
日頃の感謝の気持ちが伝わるプレゼントや、『嬉しい!』と喜んでもらえるプレゼントを贈りたいもの♬
食べ物や日用品、カタログや親世代に人気のアイテムなど、両親に実際にプレゼントして喜ばれたギフトアイテムや、おすすめのプレゼント30選をまとめました。
両親へのプレゼントに喜ばれる、おすすめのギフトアイテム
両親が自分で選べる、旅のプレゼント
両親へのプレゼントに特におすすめは、旅行のプレゼント。

旅行はゆったりくつろぐ時間を贈れる、定番人気のプレゼントです。
普段忙しい両親へは、ゆっくりした時間を過ごしてもらえるプレゼントに。
またあまりお出かけしない両親へは、『どこに行こうか』という楽しみも贈れるプレゼントになります◎
旅行ギフトも数多くありますが、特におすすめは温泉・体験型のカタログギフト『EXETIME(エグゼタイム)』!
¥ 11,660〜

『エグゼタイム』のカタログギフトはたくさんのカタログギフトの中でも、いろんなホテル・旅館から選べ、温泉も選べるなど魅力的。
エグゼタイムは、温泉・体験型カタログギフトのパイオニア。
選べるお宿は、JTBセレクトの上質な宿や旅館ばかりなので、贅沢な時間を過ごしてもらえます♬

筆者も旅行カタログギフトを義両親へプレゼントしましたが、『宿がすごく良かったよ〜!』と喜んでもらえました◎
もちろん宿だけでなく、和牛などの食べ物やレストラン・物など、好きなものを選んでもらえるのもカタログギフトの魅力です。

両親が好きに選べるから、欲しいものが贈れるスマートなプレゼントです!
エグゼタイムは価格帯も豊富。
11,660円から、種類豊富な温泉・体験型カタログギフトが選べます♬
また、エグゼタイムのカタログギフトは+4,500円で、有効期限を無期限に延長できる『保証付きカタログ』も出ています!
(33,660円のPart4、55,660円のPart5、プラチナムのみ)
期限を気にせず、都合のいいときに旅をしてもらえるので、おすすめです!
表紙デザインが選べることも遊び心があり、行く前から選ぶ楽しみも贈れるプレゼント。
両親へのプレゼントに、温泉・体験型カタログギフト『エグゼタイム』はおすすめです!
¥ 11,660〜

野菜を食べる、高級スープ
両親に食べ物をプレゼントするなら、高級スープギフトも喜ばれます♬
特におすすめのスープギフト『野菜をMOTTO』は、ゴロゴロ野菜を手軽に食べてもらえる高級カップスープです!

野菜をMOTTOは、レンジで1分温めるだけの、便利なカップスープ。
手軽に、野菜をたっぷり食べてもらえる、人気のスープギフトです♬

野菜が大きめで、たっぷり入っているので、ひとつで満足感があります◎
また野菜をMOTTOの魅力は、常温保存ができること!

冷凍庫の場所も取らず、保存場所を選ばないので、常備食としてあると嬉しい食べ物です♬

また、食べたあとはカップをそのまま捨てるだけなので、洗い物の手間もなく、便利◎

手軽に、野菜をたっぷり食べてもらえる便利な高級スープギフト。
両親への食べ物のプレゼントに、『野菜をMOTTO』の高級スープはおすすめです!

▼野菜をMOTTOのスープを実際に食べてみた、詳しいレビューはこちら
バリスタおすすめの上質コーヒーギフト
両親へのプレゼントに、『Post Coffee(ポストコーヒー)』のコーヒーギフトもおすすめです!

ポストコーヒーは30万通りの中から自分好みのコーヒーを診断して楽しめる、コーヒーのサブスクも話題のショップです♬
特にプレゼントにおすすめは、『バリスタおすすめコーヒー3種類・ギフトボックス』。

『バリスタおすすめコーヒー3種類・ギフトボックス』の魅力は、ポストコーヒーのバリスタがおすすめのコーヒーを選んでくれること!
自分でコーヒーショップやコーヒー豆を選んで贈るコーヒーギフトと違って、ポストコーヒーのギフトは、『何が届くのか?』というワクワク感、プロが選ぶおすすめコーヒーを楽しめる魅力もあります。

取り扱い年間累計200種類以上というポストコーヒーなので、飲んだことのないコーヒーに出会えることも♬
コーヒーのことは詳しくないという方でも、バリスタがおすすめしてくれるコーヒーギフトなら、安心して贈れることも魅力です!

またポストコーヒーのコーヒーは、すべてスペシャルティコーヒー。
美味しい、上質なコーヒーを家で手軽に味わってもらえます◎
ポストコーヒーのギフトセットは他にも、深煎りセット、中煎りセット、浅煎りセット、デカフェなど、いろいろな種類があります。

豆のまま、ハンドドリップ用、フレンチプレス用など、豆の挽き方も選べるので、贈る相手の好みに応じて選べるのも嬉しいところです◎
パッケージもおしゃれで、そのままポストに届くというのも便利♬
両親へのプレゼントに、ポストコーヒーのコーヒーギフトはおすすめです!
¥ 3,024〜

使うのが楽しみになる、上質タオルギフト
両親へのプレゼントに、『育てるタオル』の上質なタオルギフトもおすすめです!

育てるタオルは名前のとおり、見た目も肌触りも、使うほどに育つという、不思議なタオル。
一般的なタオルは、使ううちに固くなったり薄くなったり、ふんわり感が失われていきます。
育てるタオルはその逆で、洗うたびに、糸は空気を含んで膨らんで、ふんわり、ふっくら♬
また使い込むほどに、スーッと優しく水分を吸ってくれ、吸水力と速乾性も使うたびに育っていきます。
タオルを育てるという発想も面白く、毎日使うのが楽しみになる、上質なタオルです。
特に育てるタオルfeelはパッケージもおしゃれで、両親へのプレゼントにおすすめです!

一生モノの包丁ギフト
両親へのプレゼントに、『和 NAGOMI』の包丁ギフトもおすすめです。
プロが認める品質と、主婦が使いやすい工夫が詰め込まれた包丁です。
和NAGOMIの包丁は、素材の美味しさを引き出す、鋭い切れ味が特徴です。
また月に1〜2度ほど、新聞紙で数回研ぐだけで切れ味が長持ちするという、お手入れが手軽なことも、主婦には嬉しいところです。
切れ味がよく、お手入れも簡単で、一生使える、上質な包丁。
デザインも高級感があり、両親へのプレゼントにおすすめの包丁ギフトです!
柿の葉寿司ギフト
両親に美味しいものを贈るなら、『ゐざさ-中谷本舗-』の柿の葉寿司もおすすめのプレゼントです。
『ゐざさ-中谷本舗-』は、1921年に米屋として創業ということから、シャリにこだわりを持っている、創業100年を超える老舗です。
鯖や鮭、鯛やえびなどのネタと、シャリを柿の葉で包んだ、美味しいお寿司を食べてもらえるグルメギフト。
『ゐざさ-中谷本舗-』の柿の葉寿司は、厳選したお米を使い、秘伝のだしと合わせ酢で炊いた寿司シャリが味わえます。
柿の葉寿司は普段食べる機会もそう多くないので、珍しさもあり、プレゼントに喜ばれます♬
箱に並んだ柿の葉寿司は見た目もキレイで、高級感もあります。
柿の葉寿司は、ひとつひとつ柿の葉で包まれているので、食べやすさも◎
届いたら、そのまますぐに食べられるのも嬉しいところです♬
両親へのプレゼントに、『ゐざさ-中谷本舗-』の美味しい柿の葉寿司はおすすめです!
美味しいイタリアン・フレンチを、家で楽しむグルメギフト
両親へのプレゼントに、『俺のイタリアン』『俺のフレンチ』のグルメギフトもおすすめです。
俺のイタリアン・俺のフレンチは、過去にミシュランガイドでピブグルマンを獲得したこともある、銀座の有名店。
有名店の本格的な味を、家で手軽に楽しんでもらえます♬
例えば『俺のフレンチ おすすめディナーセット(5食)』は、家に居ながら、お店の贅沢フレンチを味わってもらえるギフトセット。
デミグラスソースハンバーグや牛ホホ肉のシチュー、クリームブリュレなど、一度は食べてみたい、美味しいグルメが家で手軽に楽しめます◎
他にも、手軽に本格パスタを味わえるパスタセットも、両親に喜ばれるグルメギフト。
俺のイタリアン・フレンチは、冷凍配送なので、好きなときに食べてもらえるのも嬉しいところです。
お店に行かなくても、美味しいフレンチ・イタリアンを家で手軽に食べてもらえる、おすすめの両親へのプレゼントです!
\家で本格フレンチ・イタリアン!/
有名和食料理店の味を家で楽しむ、お取り寄せグルメ
両親へのプレゼントに食べ物ギフトを贈るなら、『うおまんのお取り寄せ』のグルメギフトもおすすめです!
うおまんのお取り寄せは、大阪・京都・神戸を中心に9店舗を展開する『和食うおまん』のお店の味を、家で手軽に食べられるお取り寄せグルメ。
すき焼きやしゃぶしゃぶ、九十九里産の天然はまぐり鍋など、いろいろなグルメをお取り寄せできます♬
両親へのプレゼントに特におすすめは、うおまん西梅田本店で一番人気の『近江牛の吹寄せ豆乳鍋』。
お店で人気の味を、家で手軽に味わうことが出来る鍋セットです。
近江牛の吹寄せ豆乳鍋は、厳選素材で作られた門外不出の『豆乳出し』と、とろける美味しさの霜降りが特徴の近江牛を堪能できる鍋セット。
うおまん特製の豆乳出汁に、厳選茸の旨味と、近江牛の脂が溶け出した、出汁の旨味が美味しい鍋セットです!
またうおまんのお取り寄せは、発送当日に職人が手作業で調理し、チルド便で届きます。
そのため素材そのままの美味しさを楽しめるのも嬉しいところです♬
買い足しなしで、そのままお店の味を手軽に楽しんでもらえるグルメギフト。
両親に美味しいものを家で堪能してもらえる、おすすめのプレゼントです!
神戸屋レストランの味を、自宅で楽しめるギフト
両親へのプレゼントに、神戸屋の『セレクトデリ詰め合わせ』もおすすめです!
セレクトデリ詰め合わせは、神戸屋レストランの人気の味を、お家で手軽に楽しめる詰め合わせセット。
牛ほほ肉のシチュー、特製ビーフシチュー、欧風ビーフカレーの3種類が2袋ずつ入っています。
例えば牛ほほ肉のシチューは、やわらかな、ごろっとお肉がとろける美味しさ!
また特製ビーフシチューは、デミグラスベースの赤ワイン本格仕込みのビーフシチューが味わえます◎
お湯やレンジで温めるだけで、レストランの味を楽しめるので、とても便利♩
両親に、自宅で手軽に美味しいものを食べてもらえる、おすすめのプレゼントです。
¥ 5,500

美味しい磯揚げセット
両親へのプレゼントに、『まる天』の磯揚げセットもおすすめです!
伊勢志摩で作られている『まる天の磯上げ』は、伊勢神宮での食べ歩きでも人気のグルメ。
天然塩やみりんにこだわっていて、素材本来の美味しさを楽しめる磯揚げです。
特に両親へのプレゼントにおすすめは、まる天の満福セット▼
まる天の人気商品を詰め込んだ、オンラインショップ限定セットです。
たこ棒、チーズ棒など、いろんな種類の商品が楽しめる詰め合わせセット。
まる天の磯揚げは、ひとつひとつが大きくてボリュームがあり、満足感があります♬
届いたらそのまま食べてもらえるので、おつまみにも◎
両親へのプレゼントに、まる天の磯揚げセットはおすすめです!
また真空パック入りの詰め合わせセットは、木箱入りで高級感があり、日持ちもするので、プレゼントに喜ばれます。
通販限定、人気の高級プリンギフト
『プリン研究所』の高級プリンは、濃厚でコクがあり、素材の美味しさが味わえる高級プリン。

ひと口食べると、『これは美味しい!』と幸せな気持ちになれる、美味しいプリンです◎
プリン研究所の高級プリンは、付属のソースをかけて食べると、また違った味わいが楽しめるのも魅力です。

どのソースをかけようかと選んだり、組み合わせも楽しめるプリンなのです!
おすすめプリンセットは、プリンの食べ比べもできて、美味しく楽しいスイーツギフトに♬
プリンはやわらかくて食べやすく、高齢の両親でも食べやすいので、特にプレゼントにおすすめです◎
¥ 6,264

プリン4種類&ソース8種類のセットは、プレゼントしやすい価格帯で人気のギフトです!
¥ 4,104

高級レザーアイテム
両親へのプレゼントに、『Mens Leather Store(メンズレザーストア)』の上質な革製品もおすすめです!
メンズレザーストアは、日本の職人によって手作りで作られた革製品など、高級感あるレザーアイテムが揃っているお店です。
メンズレザーストアという名前ですが、美しいデザインの革製品もたくさんあり、お父さんだけでなく、お母さんへのプレゼントにもおすすめです。
メンズレザーストアの製品は、お財布やキーケース、アップルウォッチバンドなど、どのアイテムも素敵で、上質感のあるレザーアイテムばかり。
繊細な手仕事で作られたレザーアイテムなので、本物の、良いレザーグッズを贈ることができます◎
両親へのプレゼントに、長く大切に使ってもらえる、自慢したくなるような革製品のプレゼントです!
気楽に使える、おしゃれエプロン
両親へのプレゼントに、ARASAWA(アラサワ)の『KIRAKU(キラク)クロスエプロン』も喜ばれます♬

キラクエプロンシリーズは名前の通り、日常で使いやすく、気軽に着られることにこだわって作られたエプロン。
頭から被るだけで簡単に着用でき、軽くて長時間身につけていても疲れません♬
▼実際に着用してみました
乾きも早く、しわになりにくく、使いやすい機能的エプロンです!
身につけると、シルエットもキレイに見えるのも嬉しいところです。

ポケットは大きさ違いで2サイズ、着脱可能なループ付きで、タオルを掛けたりシュシュを通したりと、自由に使えることも魅力です◎

機能的で、上質なエプロンをお手頃価格で購入できるのも、嬉しいところです♬
さっと着れて、疲れにくい、キッチンに立つのが楽しみになるような、おしゃれなエプロン。
キラクエプロンシリーズには、頭から被るだけの『キラククロスエプロン』と、袖を通すだけの、『キラクエプロン』の2種類があります。
どちらも機能的で使いやすいですが、カラーバリーションが異なるので、カラーで決めるのもおすすめです!

▼キラククロスエプロンを実際に使ってみた、詳細レビューはこちら
日本一を味わう、おしゃれなスペシャルティコーヒー
両親へのプレゼントに、高級コーヒーもおすすめです!
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店『ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)』のコーヒーギフトは、貴重なスペシャルティコーヒーが味わえる、おすすめのコーヒーギフトです。

スペシャルティコーヒーとは、世界に5〜7%ほどしか流通していない、貴重なコーヒー豆のこと。
スペシャルティコーヒーは、コーヒーの種子から収穫、焙煎、抽出まで、全工程において徹底した品質管理がされており、他とは違う、美味しい高級コーヒーをプレゼントすることができます◎

ドリップバッグの詰合せギフトなので、手軽に美味しいコーヒーを味わえます。
4種類のコーヒーを飲み比べられるのも、嬉しいところです♬
¥ 5,940

カテゴリー別。もらって嬉しい、両親へのおすすめプレゼント
【スイーツ】両親に喜ばれる、美味しいお菓子ギフト
両親へのプレゼントに、美味しい高級スイーツもおすすめです!
美味しい和菓子
和菓子好きの両親へは、美味しい栗きんとんのプレゼントも喜ばれます♬

栗きんとんの本場、岐阜県中津川の老舗・くり屋南陽軒の栗きんとんは、最高級の国産栗を使用した、無添加の美味しい栗きんとんが味わえます◎
特におすすめの『栗きんとん&栗柿』のセットは、最高級の干し柿の中に栗を詰め込んだ『栗柿』と栗きんとんの人気詰め合わせセット。

栗と柿の組み合わせは意外と(!)とっても美味しく、上品な甘さの美味しい和菓子です。
栗と砂糖のみで作られた、無添加・手作りの上質な栗きんとん。
何度も食べたくなる、両親へのプレゼントにおすすめの高級和菓子セットです!
¥ 3,730

和菓子みたいな、最中アイス
両親へのプレゼントにスイーツを贈るなら、中津川市之瀬の『和栗最中アイス』もおすすめです!
和栗最中アイスは、岐阜県中津川の良質な栗を贅沢に使った、和菓子みたいな最中アイス。
最中とアイスの間には、和栗餡と和栗甘露煮がたっぷり入っています!

和栗餡は、栗の風味、食感を活かすために甘露煮・粗栗・栗粉を用いて作られた特製餡。

食べてみると、栗が主役の最中アイスですが、バニラアイスもかなり美味しく、栗の風味とマッチして、とっても美味しいです!
甘すぎず、上品な甘さの最中なので食べやすく、栗の粒・餡がたっぷり入っているのも贅沢。

ゴロゴロしている栗の食感も楽しく、最中の皮、アイスと栗との組み合わせも美味しいです♬

栗の風味を堪能できる、和菓子職人が作る贅沢最中アイス。
パッケージもおしゃれで高級感があり、両親へのプレゼントにおすすめのスイーツギフトです!
¥ 4,040

ギネス記録の美味しい焼き菓子
洋菓子派の両親へは、人気のスイーツブランド『HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)』のフィナンシェ&マドレーヌの詰合せがおすすめです!

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは、年間販売個数世界一を達成した、ギネス世界記録を持つお菓子です!
ギネス記録のお菓子と聞けば、『どんな味なんだろう?』と食べてみたくなります♬

オリジナルの発酵バターのコクと、自社で挽いたアーモンドの風味が美味しい、しっとり香ばしい焼き菓子です。

シンプルだけど美味しく、販売個数で世界一を達成するだけある、美味しいお菓子です^^

爽やかなマドレーヌとのセットなので、飽きることなく、2種類の焼き菓子を楽しめるおすすめのスイーツギフトです◎

高級チョコレート
両親へのプレゼントにスイーツを贈るなら、定番人気の高級チョコレートもおすすめです!
『GODIVA(ゴディバ)』のチョコレートは、チョコレート好きの方にも『やっぱり美味しいなぁ!』と喜んでもらえる、おすすめの高級チョコレートです。

ゴディバのチョコレートは、一日の疲れも癒やされるような、ひと粒食べると幸せな気持ちになれるチョコレート♡
いろんな味を楽しめるアソートセットは飽きずに食べられ、見栄えもいいです♬

ブランドのネームバリューもあり、高級感もあるので、義理の両親へのプレゼントにもおすすめです!

定番人気のとらや
和菓子好きの両親や義理の両親へのプレゼントに、老舗・とらやの羊羹もおすすめです!

とらやは室町時代後期の京都で創業した、老舗の和菓子屋。
ブランドのネームバリューもあり、きちんと感のあるプレゼントが贈れます◎

とらやの羊羹やもなかは、長く愛される老舗のお菓子だけあって、どれもとても美味しいです♬
季節限定のパッケージもあり、賞味期限が長いことも嬉しいところです。

お取り寄せしたいバームクーヘン
縁起のいい洋菓子・バームクーヘンも両親へのプレゼントに喜ばれます。
断面の模様が木の年輪のように見えるバームクーヘンは、『長寿』や『幸せを重ねる』などを連想させる、縁起のいいお菓子として好まれています◎
バームクーヘンのプレゼントに特におすすめは、『CLUB HARIE(クラブハリエ)』のバームクーヘン!

クラブハリエのバームクーヘンは、特にしっとり、やわらか。
しっとりしたバームクーヘン好きの方には、一度食べてみてほしい、おすすめのしっとり具合です!

また、まわりのシュガーコーティングも上品な甘さで、バウムクーヘンとのバランスがよく、味も美味しいバームクーヘン。
筆者はギフトだけでなく、自分用にも何度もお取り寄せしていますが、何度もお取り寄せして食べたくなる美味しさのバームクーヘンです。

クラブハリエには手のひらサイズのミニバームクーヘンもあり、400円から買えるのも嬉しいところです♬

ミニサイズは、個別包装で食べやすく、フレッシュな美味しさを味わえます◎
しっとり柔らかで食べやすく、両親へのプレゼントにおすすめのスイーツギフトです。

とろける、とろ生ガトーショコラ
toroaの『とろ生ガトーショコラ』は、とろけるような美味しさのガトーショコラ。

ミシュラン三つ星店が認めた料理人と料理家チームが共同開発して作られた、贅沢なガトーショコラです!

とろ生ガトーショコラは、北海道産発酵バターをたっぷりと使用。
4種類の高品質チョコレートを限界ぎりぎりまで配合しているので、濃厚で、コク・深みのあるチョコレートが楽しめます♬

口どけだけでなく、濃厚なチョコレートを楽しめるガトーショコラです。

全身がとろけるような美味しさで、ひと口で幸福感に包まれるガトーショコラ。
両親へのプレゼントに、toroaの『とろ生ガトーショコラ』はおすすめスイーツです!
¥ 4,780

夏におすすめ!千疋屋のゼリー
暑い夏には、食べやすいゼリーのプレゼントが喜ばれます◎
『千疋屋』のゼリーは、果物を贅沢に味わえる、美味しい人気ゼリー!

果肉をおおぶりにカットした『ピュアフルーツジェリー』は、見た目も高級感があり、プレゼントにぴったりです♬
筆者も実際に千疋屋のゼリーを母にプレゼントしましたが、『千疋屋!』とブランドのネームバリューで食べる前から喜ばれました^^
賞味期限も長く、好きなときに食べてもらえるのも嬉しいところです◎
老舗果物店の美味しいフルーツを楽しんでもらえる、おすすめのフルーツゼリーです!
¥ 3,780

美味しいえびせんべい
両親へのプレゼントに甘い物はちょっと、という方にえびせんべいもおすすめです!
坂角総本舗の『えびせんべい ゆかり』は、海老の濃厚な旨味が美味しいえびせんべいです。
甘い物は苦手な方もいますが、えびせんべいは万人受けする、美味しいお菓子◎
坂角総本舗のえびせんべいは香ばしくて、とても美味しいです♬
カルシウムもあり、食べやすいえびせんべいなので、両親へのプレゼントにおすすめです!
【グルメ】両親に贈りたい、美味しい飲み物&食べ物
両親へのプレゼントにおすすめ、高級松阪牛
両親へのプレゼントに、高級松阪牛も人気です!
お家にいながら、美味しいお肉が食べられるというは、贅沢で嬉しいプレゼントです♬
『特選 松阪牛やまと』の松阪牛は、世界で唯一、A5等級雌牛のみを取り扱っているお店。
例えば『わりした付き松阪牛肩ロース×モモすき焼きセット400g』は、高級の霜降り肉の美味しさと、ヘルシーで肉本来の旨味が伝わる赤みのももスライスセット。
肉質と霜降りのバランスのいい、おすすめの松阪牛ギフトです♬
すき焼き用のお肉は柔らかいので、お父さん・お母さんも食べやすく、喜ばれるプレゼント。
わりした付きというのも、便利で嬉しいところです^^
普段なかなか食べる機会のない高級な松阪牛は、もらって嬉しい、美味しいプレゼントです!
¥ 9,100〜

松阪牛のすき焼きセットの他にも、松阪牛お惣菜デラックスセットも両親へのプレゼントに喜ばれます◎
¥ 3,980〜

メンチ・ハンバーグ・コロッケがセットになった、松阪牛の豪華なお惣菜セット。
メンチ・コロッケはレンジでチンするだけ、ハンバーグはフライパンで焼くだけという、手軽さも嬉しい高級肉ギフトです!
▼高級肉のおすすめギフトは、こちらでまとめています!
高級紅茶のギフト
両親へのプレゼントに、高級なブランド紅茶もおすすめのプレゼントです!
家で美味しい紅茶を楽しめる、高級紅茶のギフト。

人気のブランド『マリアージュフレール』の紅茶は、ネームバリューもあり、義両親へのプレゼントにもおすすめのブランドです♬
花と果実の香りが人気の『マルコポーロ』と、香りの良い『セイロン ライトなピュラ』、茶さじのおしゃれなセットとなっています。
美味しい紅茶で贅沢なティータイムを楽しんでもらえる、おすすめの紅茶ギフトです!

美味しい!国産の鰻ギフト
お肉以外にも、美味しい鰻も両親へのプレゼントにおすすめです。

国産の美味しい鰻は高価なので、ギフトにもらって嬉しいもの♬
特に冷凍便で届く鰻ギフトは、ほしい分だけ解凍して、自分達のペースで食べられるのも嬉しいところです!
鰻のプレゼントに特におすすめは、『鰻楽』のうなぎ蒲焼!
鰻楽は、うなぎの本場・宮崎県で長年愛されているうなぎ専門直営店。
鰻楽のうなぎは筆者も何度もお取り寄せしていますが、ふっくらして、とても美味しい鰻です!
スーパーのうなぎは苦手だった家族も、鰻楽のうなぎを食べて以来、うなぎが好きになったほどです!
国産の美味しいうなぎが堪能できる、おすすめの高級うなぎギフトです!
手軽で美味しい♬スープセット
温めるだけで、美味しいスープが食べられるスープの詰め合わせも両親へのプレゼントにおすすめです!
食事に手軽に一品プラスでき、あると便利なスープギフト。
『ホテルオークラのスープ缶詰セット』は、両親へのプレゼントに特におすすめです。
温めるだけで、自宅で美味しいホテルのスープを味わってもらえます!
ホテルオークラのネームバリューもあり、きちんと感のあるプレゼントが贈れます。

縁起のいい♬金箔のお酒
お酒が好きな両親へのプレゼントは、縁起のいい金箔入りのお酒もおすすめです♬
北陸産の梅酒と辛口の純米酒がセットになっています。
梅酒には梅型のかわいい金箔がセットついていて、北陸産の紅映梅だけを使った高品質な梅酒です。
米の旨味を感じる純米酒は、たっぷり入った金箔が華やかで、プレゼントにぴったりのお酒です♬
縁起が良い、おしゃれで美味しいお酒ギフトです!
¥ 4,400

またビール好きの両親へは、サッポログループの『フォトビー』もギフトにおすすめです!
フォトビーとは、サッポロビールのラベルを写真やイラストでカスタマイズして、オリジナルラベルのビールをプレゼントできるサービスのこと。
記念写真や、ペットの写真などのオリジナルラベルでビールが贈れるので、とっても喜ばれます♬
筆者も何度も父へのプレゼントに利用していますが、愛猫の写真ラベルがとても喜ばれ、飲んだ後も瓶を飾ってくれているほどです^^
世界でひとつの、オリジナルのビールが贈れるので、喜ばれます◎
もらって嬉しい!高級スイーツ
両親へのプレゼントに、高級フルーツもおすすめの人気プレゼント!

千疋屋総本店は、創業1834年の果物の老舗ブランド。
老舗果物店が厳選した、旬の国内外のフルーツを味わってもらえるプレゼントです◎
その日に入荷した果物を目利きし、選抜して、旬の美味しい果物だけを詰め合わせにしています。
フルーツはどなたにも喜んでもらえる、もらって嬉しいプレゼントです^^
千疋屋のフルーツは高級感があり、贅沢なプレゼントが贈れます!
¥ 6,480〜

家にいながら旅行気分!贅沢ミールキット
両親へのプレゼントに、『咲耶(さくや)』のご当地和食御膳も喜ばれます♬
咲耶のご当地御膳は、日本各地をテーマに、現地食材や郷土料理が愉しめるご当地体験ミールキット。

旅行気分で、旅館の朝食のような、特別感のあるご当地和食御膳を家で手軽に楽しむことができるミールキットです。
咲耶のご当地御膳は、一汁三菜以上の、主食・汁物・主菜・副菜の5〜6品からなる和食献立が味わえるミールキット。

豪華なミールキットですが、調理はとても簡単です♬
ご飯は炊いて混ぜるだけ。お魚は指示通りに焼くだけ・温めるだけ。副菜はお皿に盛り付けるだけなど、手軽さも魅力です。

例えば京都のご当地御膳は、京風のお味噌汁や京さらわの西京焼きなど、京都を感じられる、美味しいメニューが楽しめます。
どのメニューもご当地の味が楽しめ、家にいならがら旅行気分で、豪華なご当地ご飯が堪能できます。
ご当地御膳は種類も豊富で、山形・金沢・名古屋・京都・瀬戸内・博多・奄美大島の7種類のミールキットから選べます。
炊きたてのご飯や焼き立てのお魚など、ひと手間を加えるからこそ、出来合いのものよりも、美味しいご飯を楽しんでもらえるグルメギフト。
両親に美味しいご当地ご飯を、家で手軽に楽しんでもらえる、おすすめのプレゼントです!
¥ 3,990〜

咲耶のご当地御膳を実際に食べてみた、詳しいレビューは以下でまとめています。
【雑貨】毎日が楽しくなる♬おしゃれ日用品
両親へのプレゼントに、お出かけが楽しみになるおしゃれなバッグもおすすめです!
日本製シェニール織のブランド『Enjeau(アーンジョー)』のバッグは、高級感があって、上品なデザインも素敵なバッグです♬
シェニール織は、発色が美しく、厚みのある質感の高級織物。
表も裏も同じデザインで、プリントでは出せない美しさや高級感があります!
シェニール織のハンカチも高級感があり、プレゼントに人気のアイテム♬
丈夫で美しく、バッグやハンカチなどお出かけアイテムはプレゼントにおすすめです!
人気のルーペ
両親へのプレゼントに、ルーペもおすすめです!
ルーペのプレゼントには、大人気の『ハズキルーペ』が喜ばれます◎
CMでもおなじみ、人気のハズキルーペ。
筆者もTVでハズキルーペを知った母から『ハズキルーペが欲しい!』と言われ、実際にプレゼントしました。
ハズキルーペはカラーも豊富。
プレゼントした母からは、『使いやすいし、よく見えていい!』と喜ばれました。
ハズキルーペを使っているということも嬉しいらしく、友達にも自慢していたほど。
外出先で使ったり、デザインがスタイリッシュなものを贈りたい方はコンパクトサイズも◎
コンパクトサイズは軽くて持ち運びしやすく、便利です!
またメガネの産地、福井県鯖江市のブランド『KISSO(キッソオ)』のルーペはおしゃれでプレゼントにおすすめです!
鯖江のメガネ加工技術から生まれた、キッソオのおしゃれなペンダントルーペ。
おしゃれでデザインもよく、アクセサリーとしても素敵なルーペです♬
筆者はキッソオのペンダントルーペもハズキルーペと一緒に母にプレゼントしましたが、こちらもとても喜ばれたアイテム^^
見た目もおしゃれで、使いたいときにさっと使えて便利だそう。
色合いも美しく、洒落たプレゼントとして母に喜ばれました!
便利で軽い!万能鍋
両親へのプレゼントに、軽くて便利な調理器具もおすすめです。
料理家・栗原はるみさんのブランドから出ている万能鍋は、軽くて使いやすい、おすすめのキッチン道具です!
小さいお鍋ですが、煮る・焼く・炊く・揚げる・蒸すと、いろいろな料理ができる万能鍋!
お鍋でご飯を炊いたり、蒸し器が付いているので蒸し料理をしたり♬
いろんな使い方ができるので、何を作ろうかと楽しくなるキッチン道具です^^
万能鍋はアルミニウム製なので、両手鍋にしては軽め。
1164gで、コンパクトサイズの扱いやすいお鍋です!
見た目もおしゃれで、カラーはネイビー・レッド・マスタードの3色から選べます♬

両親へのプレゼントに、上質な箸のギフトセット
両親へのプレゼントに、上質なお箸ギフトもおすすめです♬

お箸の専門店『箸蔵まつかん』のお箸は美しく、高級感があり、プレゼントにおすすめのお箸ギフト。
お箸『夜空ペア』は、職人が筆で絵付けした、美しく上質なお箸です。

手描き模様が美しく、上質感があるお箸です。
食器洗浄機対応で、名入れもできるのでギフトにぴったりです♬
また箸蔵まつかんのお箸『夜空ペア』は、箸置きも付いています!
この箸置きがお箸同様、美しく、とっても素敵です^^
上質な箸は使いやすく、いつものご飯もより一層美味しく感じられるもの♬

木箱入りなので高級感もあり、両親へのプレゼントにおすすめの上質なお箸ギフトです!
【カタログギフト】選ぶ楽しみもある♬カタログギフト
両親へのプレゼントに、カタログギフトもおすすめです!
自分で選ぶ楽しみがあり、欲しいものを選べる実用性もあるカタログギフト。
個性的なカタログギフトもたくさんあり、プレゼントに人気です♬
母親世代におすすめのカタログギフトは、婦人画報とカタログ大手・リンベルがコラボしたカタログギフト!
『婦人画報』誌上で紹介しているお取り寄せカタログの中から、婦人画報編集部が再考し、特に優れたモノやグルメが集められています。
クルーズペアなどの体験ギフトも選ぶことができ、上質なモノ・グルメが揃っています◎
『こんなカタログがあるんだ〜!』と喜んでもらえる、おすすめのカタログギフトです!

また美味しい食べ物のカタログギフトもプレゼントに人気です。

グルメ雑誌の定番・ダンチュウが紙面で紹介してきた、こだわりの逸品が集められたグルメカタログギフト。
贅沢な美味しいものを自宅で楽しんでもらえる、喜ばれるカタログギフトです♬
【家電】両親へのプレゼントに、あると便利な家電
両親へのプレゼントに、便利な家電も喜ばれるおすすめアイテムです。
すぐにお湯が沸く『電気ケトル』は、一台あると便利♬
コンパクトサイズでお手頃価格の電気ケトルは、キッチンでも場所を取りません◎
筆者も母にティファール電気ケトルをプレゼントしましたが、『便利で毎日使ってる^^』と喜ばれました♬
ロボット掃除機
両親への喜ばれるプレゼントに、ロボット掃除機『ルンバ』も人気です♬

年齢を重ねると掃除機がけも、なかなか大変になるもの。
軽い掃除機も出ていますが、自動で掃除をしてくれるロボット掃除機は、あると便利な家電です◎
3万円台で買えるルンバも両親へのプレゼントにおすすめです!

自宅で本格派!マッサージグッズ
両親へのプレゼントに、マッサージグッズもおすすめです!
自宅で手軽に使えるマサージグッズは、疲れた時にあると嬉しいものです♬
アテックスの『ルルド マッサージクッション』は、クッションのような本格マッサージャー!
ヒーター内蔵のもみ玉が疲れたところをピンポイントにマッサージしてくれます◎
ルルドマッサージクッションは大人気で、ルルドシリーズは累計販売台数900万台突破するほど、人気です。
手もみ感覚の4つのもみ玉がやさしくマッサージしてくれ、気持ちのいいマッサージグッズです!
筆者も自宅用、実家用、義両親へとプレゼントしてきましたが、ひとつあると便利で喜ばれたマッサージグッズです!
もみ玉が凝った箇所をしっかりほぐしてくれ、簡単に位置を変えられるので、好きな場所に使えます◎
より本格派のマッサージシート
両親へのプレゼントに、より本格的なマッサージグッズをプレゼントするなら、アテックス『マッサージシート TOR』もおすすめです。
マッサージシート トールは、マッサージクッション・ルルドのワンランク上をいくマッサージグッズ。
マッサージシート・トールはコンパクトサイズなのに、本格的。
8つのもみ玉と8層のエアバックが首からふとももまで、グリグリと、より深く広くもみほぐしてくれます。
もみ玉には『ひねり』をともなった動きが搭載されていて、上下移動もできるので、自分にあったマッサージができるのも嬉しいところです。
マッサージチェアは大きくて買うのをためらう、、という方でも、持ち運びができるシートタイプなら、椅子に設置して使えるので便利です◎
落ち着いた色合いで高級感もあり、便利でおしゃれなプレゼントです!
【花】やっぱり嬉しい花の贈り物
プレゼントに花は定番の人気のアイテム。
両親へのプレゼントに花を贈るなら、『フラワーメッセージお花屋さん』のキャラクターフラワーは個性的で喜ばれるフラワーギフトに♬

例えば招き猫のキャラクターフラワーは、招き猫まで生花で作られた、かわいすぎるフラワーアレンジメント。
生花のアレンジメントで、箱を開けた時にびっくりしてもらえる、インパクト大のフワラーギフトが贈れます!

招き猫の他にも、パンダやクマ・猫など、いろいろなかわいい動物のフラワーアレンジメントがあります◎
個性的でかわいく、目にするたびに笑顔になれるフラワーギフトです!
¥ 4,840

他にも、花瓶いらずで飾れる『そのままブーケ』も人気です!
¥ 3,550

もらって、そのまま飾るだけという、便利で人気のブーケです!
一緒に過ごす時間が嬉しい♬
モノの贈り物も喜ばれますが、両親にとって何より嬉しいのは、一緒に過ごす時間!
一緒にお茶を飲んだり、ご飯を食べたり。
話をして笑い合う時間は、両親にとって嬉しい贈り物に^^
美味しいスイーツやコーヒーを持って、家でお茶をするのもいいですし、レストランや食事チケットをプレゼントするのも喜ばれます◎
カタログギフトのパイオニア『リンベル』のお食事招待券ギフトは、リンベルが厳選した料亭やレストランのランチペアチケットやディナーペアチケットを贈ることができます。
例えば『なだ万』のランチペアチケットや、銀座 久兵衛のランチペアチケットも人気です♬
いろいろな有名レストランのペアチケットがあり、関東以外の地域のレストランチケットもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
また、両親に直接『何が欲しい?』『欲しいものある?』と聞いてみると、ピンポイントで欲しいものを贈ることができて喜ばれます^^
その時その時に両親がハマっているものや好きなものが、離れて暮らしていると分からないこともあるので、意外と直接聞くのもおすすめです♬
▼喜ばれるプレゼントは、こちらもおすすめです。