「エステ券のプレゼント」は、彼女や妻への誕生日プレゼントや母の日などに喜ばれる、人気のプレゼントです!
- ホテルのエステ券
- カタログタイプのエステ券
- エステサロンのエステ券
- マッサージ券
などがあります。
当サイトでは、カタログタイプのエステ券が特に人気です♩
女性それぞれにエステの好みがあるので、自分で選べるカタログタイプが人気のようです。

パラパラとカタログをめくる時間も楽しいです♩
一方有名ホテルのエステ券は、ホテルのネームバリューもあり、インパクトのあるプレゼント。
数あるエステ券の中でも、女性がプレゼントに特にもらって嬉しいエステ券とは?
彼女や妻・女友達へのプレゼントに喜ばれる、おすすめの人気エステ券をまとめました!
もくじ
エステ券のプレゼントに!喜ばれる、人気のエステギフト
特に人気!自分で選べるエステ券
エステ券のプレゼントに特におすすめは、Sow Experience(ソウ・エクスペリエンス)の『個室スパ&エステチケット』!
『個室スパ&エステチケット』は、東京・横浜の厳選されたサロンの中から、自分で好きなサロンを一軒を選んで利用できるギフトチケットです。
- すべてのサロンが個室で安心
- エステサロンを自分で選べる
- 選べるサロンのラインナップが魅力的
くつろげる個室、高い技術、心地よい接客という視点で厳選されたスパ・サロンから選べるエステチケット。
個室なので衛生面も安心で、ゆったりリラックスして日頃の疲れを癒やしてもらえるエステ券です!

個室なので、安心して利用できます♩
またエステサロンも内容・コースも、女性それぞれに好みがあるもの。
また『個室スパ&エステチケット』は、選べるエステサロンのラインナップが魅力的!
例えば、真珠ブランド・ミキモトのエステサロン『MIKIMOTO COSMEtICS Salon de Beaute』では、真珠エッセンスを配合したオリジナルコスメを使った、オールハンドのフェイシャルトリートメントが受けられます。
またヒルトン東京お台場の『庵スパTOKYO』では、海が見えるホテルスパで、アロマボディトリートメントを♩
『庵スパTOKYO』では、目の前に広がる海・東京の街並みを眺めながら、プールやジェットバスでゆっくりリラックスすることもできます。
『個室スパ&エステチケット』で選べるサロンは、コスメブランドの直営店から、限定1室のサロンまで、さまざまな種類の人気エステサロンが掲載されています。
人気のオーガニックブランド・WELEDAの直営サロンや、『AVEDA Lifestyle Salon&Spa 南青山』ではアヴェダ エレメンタルネイチュア、他にも、女性限定の鍼灸サロンなど♩
さまざまな行ってみたいエステから、好きなものを自分で選べるので、当サイトでも一番人気のエステ券です♩

パッケージも高級感があって、かわいいです♡
どのサロンに行こうかと選ぶのも楽しくなる、センスのいいエステ券のプレゼント。
個室なので、気兼ねなく、ゆったりリラックスしてエステを楽しんでもらえることも魅力のエステギフトです。
『個室スパ&エステチケット』は、東京・横浜のエステ・スパを厳選しているので、関東圏の方へのプレゼントにおすすめのエステギフトです!
関西圏の方には、『関西版 個室スパ&エステチケット』のプレゼントがおすすめです♩
『個室スパ&エステチケット 関西版』は、京都・大阪・兵庫の人気サロンから、お好きなサロンを一軒選んで利用することができるエステ券ギフトです。
ホテルカンラ京都の『kanra spa』の京都ならではの極上トリートメントや、
『スマートキャンプうめきた ホリスティックラボ』では、医師監修の美容鍼コースなど♩
より贅沢なエステ券ギフトを贈りたい方には、関西版『個室スパ&エステチケット』のアップグレード版も出ています♩
より贅沢に♩人気のエステ券ギフト
話題のサロンのエステや、より贅沢なエステ時間をプレゼントするなら、Sow Experienceの『個室スパ&エステチケットPLUS』がおすすめです!
『個室スパ&エステチケットPLUS』は、『個室スパ&エステチケット』のアップグレード版のエステ券。

贅沢なエステ券ギフトです!
『個室スパ&エステチケットPLUS』も厳選された人気サロンの中から、一軒お好きなサロンを選んで、利用することができるエステのプレゼントです。
例えばGINZA SIXにオープンした話題のサロン『CLARINS skin spa』ではクラランス スキンスパ人気No.1メニューも選べます。
トリートメント後にはパウダールームでクラランスの各種コスメプロダクトを使ったメイクも楽しめ、女性に喜ばれる、行ってみたいエステギフトです♩
他にも『ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル』内にあるスパも選ぶことができ、海を眺めながらリラックスしてもらえます◎
フェイシャル&ボディがセットになり、より深くリラックスしてもらえる、嬉しいエステ券。
フェイシャルかボディのどちらかではなく、フェイシャルとボディを同時にケアすることで、心も体も、全身の緊張がほぐれて深くリラックスしてもらえます♩
セットで受けることで、極上のリラックスタイムを過ごしてもらえます♡

好みのエステを選べるギフトが人気です!
トリートメントメニューも40〜120分間だったものが、チケットPLUSでは約70〜160分と、よりゆったりとサロンで過ごしてもらえるエステ券です。
『個室スパ&エステチケットPLUS』は、いつも頑張ってくれている妻や彼女へのプレゼントに喜ばれる、おすすめのエステ券です!
ホテルの選べる、スパギフト
ホテルのスパ&エステギフトには、RING BELL(リンベル)のカタログギフト『贅沢ホテルスパ』がおすすめです。
リンベルは、カタログギフトのパイオニア。
リンベルのホテルスパ体験カタログギフトは、全国の厳選されたホテルのスパから好きな施設を選び、利用することができるエステのカタログギフトです。
- 北海道・東北エリアから、九州・沖縄エリアまで、日本全国から選べる
- ラインナップが上質で良い
- グルメを選ぶこともできる
- 大手カタログギフトの安心感
リンベルのホテルスパ体験カタログギフトは、カタログギフトのパイオニアというだけあって、ホテルのラインナップが魅力的です◎
- ハイアット リージェンシー東京
- ホテル椿山荘東京
- ウェスティン都ホテル京都
など♩
選べるホテルの種類は、それほど多くはありませんが、もし気に入ったエステ・スパがなくても、ブランド牛などのグルメが選べるのも嬉しいエステギフトです◎
一度は行ってみたい憧れの一流ホテルのエステ&スパが掲載されているので、ホテルのエステ券をプレゼントしたい方にはおすすめのプレゼントです!
より贅沢に♩リンベルのカタログ『至福のホテルスパ』
また『贅沢ホテルスパ』のアップグレード版である、リンベル『至福のホテルスパ』もプレゼントに喜ばれます!
リンベルの『選べるスパギフト 至福のホテルスパ』は、より贅沢に、より優雅な時間を過ごしてもらえる、エステ券のプレゼントです。
『至福のホテルスパ』では施術時間が長くなったりと、内容がより一層充実したエステ券となっています!
リンベルの選べるホテルスパは、デジタルカタログも見れるので、お住いの地域にはどんなホテルが利用できるのか、ぜひチェックしてみてください♩
リンベルのエステ・スパ招待券ギフト
カタログギフトのパイオニア・リンベルの公式オンラインショップでは、リンベルが厳選した、とっておきのエステ・スパサロンの招待券をプレゼントすることもできます。
プレゼントの贈り主が、サロンを選んで、招待券をプレゼントするエステ券ギフト。
カタログ形式ではなく、直接エステサロンやスパを選ぶタイプのエステ券ギフトです。
『とっておきのエステ・スパサロンの招待券』は、関東エリア・中部エリア・近畿エリアの厳選されたエステ・スパから、ふさわしいと思う施設を選んで、ギフト招待券を贈ることができます。
例えば関東エリアでは、ハイアット・リージェンシー東京スパ&ウェルネス『ジュール』のスパトリートメントの招待券をプレゼントすることができます。
スパ&ウェルネス『ジュール』のVIPルームを存分に体験できるオリジナルプランで、キャンドルの明かりで癒やされながら、ゆったりしたバスタイム。
リラックスしたところで、セラピストによるハンドトリートメントによる、ボディ&フェイシャルケアが受けられるという贅沢なプランです♩
ギフトボックスも高級感があり、もらって嬉しい上質なエステのプレゼントです!
一休.comのスパ&エステ券ギフト
『一休.com』のスパ&エステギフトは、自分で好きな施設を選んで利用できるエステ券ギフト。
一休.comのスパ&エステ券は、ギフト用に厳選された施設の中から、お好きな施設を一軒選んで利用できるギフトチケットです。
一休.comスパ&エステ券は上質な施設が厳選されていて、価格帯は7,000円〜50,000円まで、5種類のエステ券ギフトがあります。
プレゼントにおすすめの『選べるスパ&エステ券 水コース(税込15,000円)』は、プレゼントしやすい価格帯で人気のエステ券♩
スパ&エステ券・水コースでは、一流ホテルのスパなど全34施設から、好きな施設を一軒選んで利用することができます。
- ザ・ペニンシュラ東京の『ザ・ペニンシュラスパ』
- 東京ステーションホテルの『SPA TOKIONE』
- THANNサンクチュアリーSPA汐留
- エステティックサロン ゲラン パリ
など♩
例えばスパ&エステ券・水コースで選べるサロン『THANNサンクチュアリーSPA汐留』は、タイの伝統的なトリートメントテクニックにスウェディッシュやアーユルヴェーダの技法を取り入れています。
セラピストはタイでの研修を終了したスペシャリスト。
アメリカの権威ある旅行雑誌コンデナスト・トラベラーで『Hot 55 spas of the world』に選出されるなど、行ってみたいサロンです♩
北海道から沖縄まで、全国のサロンが掲載さているのも嬉しいところです。
一休.comスパ&エステ券は男性も利用可能な施設も多く、男性へのプレゼントにもおすすめのエステ&スパギフトです。
一休.comスパ&エステ券 星コース
『選べるスパ&エステ券 星コース(7,000円)』は、7000円という価格でエステ券を贈れるのが魅力的。
一休.comスパ&エステ券・星コースでは、ヘッドスパやフェイシャルトリートメント・ボディアロマトリートメントなど、東京・神戸の7施設からお好きなサロンを選べます。
女性誌に掲載される老舗サロンや、麻布の高級住宅街に佇むラグジュアリーな一軒家サロンなどが掲載されています。
施設の数は多くありませんが、極上のリラックスタイムを過ごしてもらえるエステ券のプレゼント。
主に東京のサロンなので、関東圏の方におすすめのエステ券です。
エステだけじゃない!温泉やレストランも選べるギフト♩
体験ギフトカタログ、『EXETIME Part.3』も選べるエステのプレゼントが贈れます!
エグゼタイムは、旅行や温泉、レストランなどの体験を贈れる体験型カタログギフト。
『EXETIME Part.3』では、エステ体験も贈ることができます。
例えば、都立大学の閑静な住宅街に位置する、隠れ家リラクゼーション『Lovena』のスペシャルコース券。
お一人様だけの貸切プライベート空間で、ボディとフェイシャルのスペシャルコースが受けられます。
『EXETIMEcPart.3』は、昼食付き日帰り名湯や高級レストランなども選べる、体験型のカタログギフト。
贈った相手の方が好きな体験を選べるので、エステよりも温泉がいいなら、温泉を選べるのも魅力のプレゼントです♩
【東京】関東圏のホテルエステ券ギフト

ホテルで贅沢にリラックスする、エステのプレゼント
自分で選べるカタログタイプのエステ券も魅力がありますが、一流ホテルのエステ券のプレゼントは、インパクトがあって嬉しいものです♬
プレゼントにおすすめの、東京・大阪のホテルのスパ&エステ券をまとめました!
まずは東京にあるホテルのエステ券からご紹介します。
ホテル椿山荘東京のエステ券
プレゼントにおすすめ、『ホテル椿山山荘東京』のエステ券。
ホテル椿山荘東京のスパではトリートメントメニューを、券面に金額が入らないギフト券としてプレゼントすることができます。
コースはボディのトリートメント60分や、フェイシャル&ボディのセットでなど、価格帯に応じて選べるのも嬉しいエステ券です◎
まるでリゾートにいるかのような極上のリラクゼーション施設で、深くリラックスしてもらえる、贅沢なエステ券のプレゼントです!
ウェスティンホテル東京のエステ券
ウェスティンホテル東京のスパ、『Le Spa Parisien』にもエステギフト券があります。
ウェスティンホテル東京のエステ券は、ホテル4階の本格ヨーロピアンスパ『ル・スパ・バリジエン』で利用できるトリートメント券です。
ボディかフェイシャルかを選べるスパギフトなど、ギフト券専用のメニューから選ぶことができます。
価格帯も豊富で、大切な人に贈りたいエステ券ギフトです。
パレスホテル東京のエステ券
PALACE HOTEL TOKYOのeviansSPA(エビアン スパ)のエステギフト。
エビアンスパ東京は、水を通じての健康づくりをテーマに、心身のリフレッシュとリラクゼーションを目的としたトリートメントが受けられます。
ギフト券のトリートメントメニューは、とても種類豊富!
エビアンスパ東京のエステギフトは、自然由来のブレンドオイルを使用したボディトリートメントや、その日のコンディションに合わせてつくるオーダーメイドフェイシャルなどが選べます♩
価格帯も種類豊富な、エステ&スパギフトです。
エステギフト券はスパレセプションか、オンラインショップで購入できます◎
コンラッド東京のスパ・ギフト
コンラッド東京の『水月スパ&フィットネス』でトリートメントを受けられるスパギフト券。
『水月スパ&フィットネスのエステ券ギフトは、ボディかフェイシャルか選べるトリートメントなど、3種類のエステ券があります。
価格帯は、30,000台〜50,000円台となっています。
リラックスして、やすらぎの時間をすごしてもらえるホテルエステ券です。
パークホテル東京
パークホテル東京の『マンダラ・スパ』のギフト券。
マンダラ・スパのトリートメントメニューからお好きなコースを選べる、エステ&スパギフト。
3枚セットや6枚セットの回数券は何度もスパを利用できるので、もらって嬉しいスパギフトです♩
回数券のエステギフトは、贅沢で喜ばれるプレゼントです!
東京ステーションホテル
東京ステーションホテルの『SPA TOKIONE(スパ トキオネ)』のエステ券ギフト。
スパ トキオネは、心地よい音色と至福の眠りにつつまれる、大人のスパ空間。
ボディトリートメントとフェイシャルの2種類のエステギフトがあります。
都会の喧騒をはなれ、深くリラックスできるスパトキオネのエステギフト♩
チケットギフトか、メール・SNSなどのe-Giftとしてエステを贈ることができます◎
チケットレスギフトは、メッセージ付きで贈れることも魅力のエステ券のプレゼントです!
ザ・ペニンシュラ東京のエステ券
プレゼントにおすすめ、ザ・ペニンシュラ東京のエステ券!
ザ・ペニンシュラ東京のエステ券は、フェイシャルのトリートメントやアフタヌーンティーとセットになったエステ券もあります。
価格帯は約28,000〜44,00円で、オンラインショップで購入できるエステ券は4種類となっています。
【関西】関西圏のホテルエステ券ギフト
関西圏のホテルエステのギフト券をプレゼントしたい方におすすめ、大阪のおすすめホテルエステ券をまとめました♩
ザ・リッツ・カールトン大阪のエステ券
ザ・リッツ・カールトン大阪のエステ券ギフト。
プレゼントにおすすめの、大阪の一流ホテルのエステ券は、ザ・リッツ・カールトン大阪のスパトリートメント券(フェイシャルまたはボディどちらでも利用可)。
70分のトリートメントチケットや100分のトリートメントチケットのエステ券で、予算に応じて選べます◎
ザ・リッツ・カールトン大阪の、贅沢なトリートメント体験をプレゼントできる、もらって嬉しいエステ券です!
ウェスティンホテル大阪のエステ券
ウェスティンホテル大阪のエステ券は、種類が豊富です!
フェイシャルやヘッドマッサージ、アロマオイルトリートメントなど、エステの種類・好みに合わせて選べるのは魅力的です。
アフタヌーンティーとエステのセットや、ランチとエステのセットギフト券もあります◎
スパやエステだけのプレゼントよりも、ランチやアフタヌーンティーがセットになっていると、より豪華で喜ばれるプレゼントに♡
1万円以下のエステ券もあり、プレゼントにおすすめのホテルのエステ券です!
帝国ホテル大阪のエステ券
帝国ホテル大阪のサロン『サロン インペリアル・エスティック・バリ』のエステギフト券。
帝国ホテル 大阪にも、ランチ付きバリエステギフト券や、アフタヌーンティー付バリエステギフト券、ディナー付きバリエステギフト券などがあります。
美味しい食べ物・時間とエステのプレゼントで、日頃の疲れや忙しさを忘れ、優雅な癒しのひとときを過ごしてもらえますね♩
プレゼントにもらって嬉しい、ホテルエステのプレゼントです!
エステ以外に選べる体験が豊富なカタログギフト
エステ券のプレゼントに、Sow Experienceの体験型カタログ『Relax Gift』もおすすめです。
『Relax Gift』は、エステやスパ以外にも、メイクやヨガ・モノ作りなど女性に人気の体験が選べる体験カタログです♩
『Relax Gift(BLUE)』には、なんと北海道から沖縄まで、約900コースから、お好きな体験をひとつ選んで利用することができます。
『Relax Gift』では大手のエステサロンではなく、地元のサロンが掲載されていたりするので、『こういうお店があったんだ!』とちょっとした発見も楽しいエステギフト♩
エステやスパの他にも選べる体験の種類はとても豊富です!
- リラックス体験(エステ・スパ・リフレクソロジー・整体)
- メイクレッスン・ネイル・ヘアメイク(美容体験)
- 陶芸・フラワーレッスン・アクセサリー作りなど(クラフト系)
- ヨガ・乗馬など(アクティブ体験)
など♩
『Relax Gift(BLUE)』は、エステだけでない、リラックス体験を贈れるスマートなプレゼントです!
選べるコースが豊富!アップグレード版『Relax Gift(GREEN)』
Relax Gift(BLUE)のアップグレード版、『Relax Gift(GREEN)』もプレゼントにおすすめです!
『Relax Gift(GREEN)』は、北海道から沖縄まで、約1,300コースから選べるという、『Relax Gift(BLUE)』以上に種類やコースが豊富です!
『Relax Gift(GREEN)』は、Relax Gift(BLUE)と同じサロンでも施術時間が長くなっていたり、Relax Gift(BLUE)ではなかったサロンを選ぶこともできます。
また『Relax Gift(GREEN)』でも、エステやヘッドスパなどのボディケア以外からも、選べる体験がたくさん!
ネイル・ヘアメイクなどの美容系、ピラティス・ヨガなどのアクティブ体験、ポーセラーツなどのクラフト系や、ハウスキーピング・料理教室まで、幅広い体験からお好きな体験を選ぶことができます◎
エステ券のプレゼントに、全国で使える『Relax Gift(GREEN)』はもらって嬉しいエステギフトです。
行ってみたいエステサロンのエステギフト
ゲランパリ
エステ券のプレゼントに、『エスティックサロン ゲラン パリ』もおすすめです。
ゲランはのエステティックは1939年に誕生し、世界中の人々に愛されているエステサロン。
サロンは東京や関西、仙台・広島・福岡のホテルや百貨店などに入っています。
ゲランのエステ券(ギフトチケット)は、エスティックサロン ゲランパリの各店舗で販売しています。
1枚20,000円〜80,000円までの、喜ばれる高級エステ券!
どのエステ券もフェイシャルもボディもトリートメントしてもらえるので、ゆっくりくつろいでもらえるエステ券のプレゼントになりますね♡
また店舗で購入するエステ券だけでなく、メールやSNSを使用して贈れるチケットレスギフトもあります。
チケットレスギフトは、今すぐプレゼントしたい方や、会う時間がないという方にも便利です♩
ヴェレダ トリートメントギフトカード
オーガニックコスメブランドの世界的パイオニアブランド『WELEDA(ヴェレダ)』のエステ券もプレゼントにおすすめです。
ヴェレダでは個室でゆったりくつろぎながら、オールハンドの、100%ナチュラルなトリートメントを受けることができます◎
オールハンドとは贅沢で、女性としては嬉しいエステ♡
セラピストのハンドテクニックによって、植物のちからを体感できる、心身ともに癒やされるエステを受けることができます◎
ヴェレダのエステ券は、ヴェレダのトリートメント&ショップで販売しています。
購入店舗でのみ使えるギフト券となり、吉祥寺・横浜・神戸にトリートメント&ショップがあります。
シンシアガーデン スパチケット
オーガニックスパといえば、『シンシアガーデン』のスパギフトチケットもエステ券のプレゼントにおすすめです!
シンシアガーデンは、オーガニックスパ&コスメショップ&ベジタリアンカフェからなる、表参道にある複合施設です。
シンシアガーデンのエステ券(ギフトチケット)は、世界でも希少なオーガニックコスメを使ったオールハンドのトリートメントが受けられるエステ券。
リフレクソロジーやヘッド&ショルダー、ボディやフェイシャルなど、幅広いコースが魅力です♩
店頭またはお電話で購入することができます。
ラッシュ スパ
エステ券のプレゼントに、『LUSH(ラッシュ)』のスパトリートメントギフトカードもおすすめです。
ラッシュは、香り豊かでカラフルなコスメや入浴剤が若い女性に人気のブランドです。
ラッシュ スパは代官山・新宿・京都に店舗があり、シアバターやカカオバター、上質なエッセンシャルオイルをたっぷり使ったマッサージトリートメントを楽しめます◎
ラッシュスパのギフトカードは種類豊富で、選ぶのも楽しいエステ券です。
- 一晩ぐっすり眠ったかのようにスッキリ全身の凝りがほぐれるコースや、
- お肌が内から明るくなるようなフェイシャルトリートメント
- 全身ホットチョコレートスクラブ(!)という個性的なコース
など♩
プレゼントする相手がびっくり、喜ぶエステを選べるエステ券です。
1万円代〜5万円まで、価格も予算に応じて選べます◎
資生堂サロン&スパ
エステ券のプレゼントに、資生堂サロン&スパもおすすめです♩
資生堂美容室のエステは、東洋思想の『気』と、西洋のサイエンスや手技によるトリートメントの心地よさを融合させたメソッド『Qi』で施術を行うメニューです。
資生堂サロン&スパのエステギフトは、ヘアケア・ヘッドスパやエステなど7つのメニュー、10,700円〜23,700円までの価格帯から選べます。
資生堂サロン&スパのエステギフトは、メールで贈ることもでき、手軽にプレゼントできるエステ券です。
CMでおなじみ!大手エステサロンのエステ券
大手エステサロンは知名度があるので、『◯◯のエステ券ね!』とインパクトのあるプレゼントに♩
たかの友梨のエステ券
大手エステサロン、たかの友梨のエステ券ギフト。
全国のたかの友梨ビューティークリニックで利用できるエステ券です。
フェイシャルまたはボディエステを利用でき、価格は10,000円前後となっています。
また利用するとサロンでたかの友梨オリジナルコスメをプレゼントしてもらえるという、エステとコスメがセットになっています。
大手ならではの安心感と、プレゼントしやすい価格帯も嬉しいエステギフトです!
エステティックサロン TBCのエステギフト
全都道府県にある、大手エステティックサロンTBCのエステ券ギフト。
TBCエステチケットは、エステティックTBC・MEN’S TBC全店で利用できるエステチケットです。
- 全国にサロンがあるので、利用しやすい
- 発送&到着も早い
- 好きな日時&コースが選べる
エステティックTBCは、全国47都道府県すべてに直営サロンを展開しています。
コースも自分で好きなコースを選べるので、使いやすいエステ券のプレゼントです。
マッサージ派という方へのプレゼント
エステやスパではなく、マサージをプレゼントしたいという時には、『ラフィネ』のマッサージギフト券がおすすめです!
ラフィネは、疲れた体の筋肉やツボをもみほぐすボディケアやリフレクソロジーなどを行っています。
家事や育児・仕事で、肩や腰が疲れていたり、リラックスしたい時に、筋肉やツボをもみほぐしてもらえると嬉しいもの♩
ラフィネのギフトカードは、EメールやSNSで贈れる電子チケット・店舗購入・公式サイトから購入することができます。
ラフィネは全国に店舗があり店舗数も多いので、気軽に利用しやすいマッサージギフト券が贈れます!
▼リラックスできるプレゼントは、こちらもおすすめです!
※このページに掲載している情報は、更新日時時点での情報になります。仕様やサービスの変更により、最新の情報とは異なる場合があるのでご注意ください。