リラックスグッズのプレゼントに喜ばれるものとは?
贈り物にもらって嬉しいリラックスグッズや、人気のリラックスグッズをまとめました。
もくじ
リラックスグッズのプレゼントに!もらって嬉しい、人気のリラックスギフト
エステギフト券【PR】
リラックスタイムを過ごしてもらえるプレゼントに、自分で選べるエステ券『個室スパ&エステチケット』は特におすすめです!
ソウ・エクスペリエンスの『個室スパ&エステチケット』は、掲載されている東京・横浜の人気サロンの中から、好きなサロンを一軒選んで利用できるエステ券。
毎日の忙しさから離れて、リラックスタイムを過ごしてもらえるプレゼントを贈ることができます!
個室スパ&エステチケットでは、約45〜90分のフェイシャル or ボディトリートメントが受けられます。
人気ブランドのサロンから限定1室の隠れ家サロンまで、東京・横浜を代表するサロンが掲載されており、選ぶのも楽しいエステ券。
どのサロンも行きたくなるサロンばかりで、サロンのラインナップも魅力的です。
またサロンもコースも、女性それぞれに好みがあるので、自分で好きなサロン・コースを選べるのは喜ばれるポイント♩
東京・横浜のサロンが掲載されているので、関東圏の方におすすめのリラックスプレゼントです!
(関西の方には、関西版の個室スパ&エステチケットが出ています。)
▼『エステチケット』のプレゼントはこちらでまとめています!
リラックス体験専用カタログギフト【PR】
リラックスグッズのプレゼントに、モノよりも、リラックス体験のプレゼントが人気上昇中です!
物のプレゼントは、もう持ってるかもしれないし、使ってもらえないということもありますよね。
自分でリラックス体験を選べるプレゼントなら、使わないということもなく、自分で選べるので喜ばれるプレゼントになります!
ソウ・エクスペリエンスの『Relax Gift』は、様々なリラックス体験から、自分で好きな体験を選ぶことができる、おすすめのプレゼント。
リラックス体験といっても、エステやスパだけでなく、種類豊富で選ぶのも楽しくなる体験ギフトです。
例えばエステやスパ、ネイルやリフレクソロジーなど、女性に人気のリラックス体験や、
ヨガや運動、乗馬などのアウトドア体験では、気持ちをリフレッシュしてもらうことができます◎
『これ、やってみたかった!』という体験や、体も心も癒やされる体験など、やってみたい体験がたくさん♡
Relax Giftは、全国47都道府県で使うことができ、選べる体験コースの種類も豊富!
『Relax Gift BLUE』は、約70体験・約600コースから選べます。
アップグレード版のRelax Gift GREEN』では、約90体験・約1000コースの体験から選ぶことができます!
自分で好きなリラックス・リフレッシュ体験を選べるとは、新鮮でサプライズになるプレゼントができますね♩
入浴剤ギフト
リラックスグッズのプレゼントに、お風呂グッズは定番の人気アイテム。
お風呂で一日の疲れを取ってリラックスしてもらえる、癒しの入浴剤はプレゼントにおすすめです!

癒しの入浴剤として大人気の、アユーラの『メディテーションバスt』。
メディテーションバスtは、発売以来50万本突破し、女性誌『voce』でもコスメ賞1位を受賞(2015年)したこともある、女性に大人気の入浴剤です♡

バスタイムでリラックス♡
メディテーションバスαは、香りがとてもよく、お風呂で自然と深呼吸したくなるような癒しの入浴剤。
一日の疲れがとれる、クセになるようないい香りの入浴剤です!
パッケージもかわいく、お肌もしっとりすべすべになるので、女性へのリラックスギフトに喜ばれます♩
▼実際に使ってみた感想はこちら
またアユーラの入浴剤ギフトセットは、より一層癒やされる、おすすめのリラックスギフトです!

入浴剤ギフトセット バスエッセンス
人気の入浴剤『メディテーションバスt』と、スキンケア入浴料『ウェルバランス ナイトリートバス』がセットになっています。
2種類の香りが楽しめて、より一層リラックスできるバスタイムを過ごしてもらえます◎

入浴剤を選ぶ楽しみも♩
スタイリッシュなギフトボックス入りで高級感もあり、リラックスグッズのプレゼントに喜ばれます!
おしゃれな入浴剤ギフト
おしゃれなリラックスグッズのプレゼントに、『SWATi』の入浴剤・バスパールもおすすめです!
バスパールは、バールをモチーフにした、見た目もおしゃれでかわいい入浴剤です。
ローズベースのインカローズの香りや、アプリコットベースのアレンジガーネットの香りなど、ラグジュアリーな香りも楽しめる入浴剤です。
パールが浮かぶ、優雅なバスタイムを楽しんでもらえる入浴剤ギフトです♬
パッケージのデザインもおしゃれで、バスルームに置いておくだけでも気分のあがるバスグッズ。
かわいくて癒される、女性におすすめのプレゼントです!
疲れを癒やすアイピロー
リラックスグッズのプレゼントにもらって嬉しい、アイピロー。
疲れ目に効くアイピローは、デスクワークやパソコン作業で疲れている方へにもおすすめ!
目の疲れは、肩こりや頭痛などにもつながり、辛いと感じている方は多いです。
アイピローは目が楽になるだけでなく、その日の疲れが取れるようにリラックスできるのも嬉しいですね◎
麦のアイピローは、レンジで温めて使用するウォーマー。
蒸しタオルのじんわり温かい感覚が、電子レンジで温めるだけで味わえます◎
レンジで温めるとじんわり優しい温かさになり、程よい重さが心地よいアイピローです。
▼この他に、かわいいおしゃれなアイピローはこちら
おしゃれなツボ押しグッズ
疲れた体を癒やしてリラックスするといえば、マッサージ!
肩や首、足を刺激して、手軽に疲れを癒せるマッサージグッズはもらうと嬉しいプレゼントですね。
マッサージグッズのプレゼントにおすすめ、おしゃれなツボ押し『コリネット』。
コリネットは、コロンとした形がかわいい、おしゃれなツボ押しです。
やさしいフォルムのツボ押しコリネットは、手に馴染みやすく使いやすい。
ちょうどいい圧力で、肩や足、首筋などを心地よく刺激してくれます◎
またコリネットはアロマオイルをなじませて使うこともできるので、女性には嬉しいツボ押し♬
ツボ押しとは思えないほどおしゃれなコリネットは、プレゼントにおすすめです!
電動で便利♡人気のマッサージクッション
自分の手でマッサージするよりも、電動でマッサージできたら楽ですね。
お手頃価格のマッサージ家電は最近人気で、種類も充実しています♡
おしゃれで人気のマッサージ器といえば、ルルド・マッサージクッション!
ルルド・マッサージクッションは、もみ玉が人の手みたいにぐりぐり揉んでくれるので、気持ちいい。
また種類・カバーの柄などが豊富で、かわいくておしゃれ♩
女性へのリラックスグッズのプレゼントにおすすめです!
低周波治療器 おうちリフレ
クッション型マッサージ器よりも、さらにコンパクトで使いやすいのが、パナソニックのおうちリフレ。
温感ヒーターでじんわり温めながら、低周波の刺激で首から脚まで全身のコリをほぐしてくれます。
コスメのようなおしゃれなデザインなので、持ち運びもできて便利です。
便利で癒される、目もとの家電
目の上に乗せるだけのアイピローもお手軽ですが、目もと用のリラックス家電があるのをご存知ですか?パナソニックの『目もとエステ』は、目もと用のリラックスできる家電。
あたたかくなる温感ヒーターや、リズムタッチ機能があるので、レンジでチンする手間もありません◎使い捨てのものや、レンジでチンするアイピローよりも高価ですが、エステティシャンの手技に学んだリズムタッチは気持ちよく癒やされます♡
リラックスグッズのプレゼントに。足の疲れを癒やすグッズ
立ちっぱなしや歩くことが多い方におすすめのリラックスグッズは、パナソニック・レッグリフレ。
パナソニック・レッグリフレは、足全体を下から上へ、ギュギュッとしぼり上げてマッサージしてくれる美容家電。
着圧ソックスよりも足が軽く、すっきりするレッグリフレ。
レッグリフレでマッサージしながら、スマホをしたりテレビを見たりできるのも、忙しい女性には嬉しいポイントです♩
お風呂で楽しむアロマバスライト
カオルバスは、お風呂の中でアロマを楽しむことができるバスライト。
お風呂の水面に浮かべて、アロマの香りを楽しんだり、お風呂に沈めてバスライトとして楽しんだり。
またカオルバスはお風呂だけでなく、リビングや寝室など、好きな場所でアロマやLEDの明かりを楽しむこともできます!
リラックスできる精油もセットでプレゼントしてあげると、すぐに使えて喜ばれますね♩
飲みやすいオーガニックハーブティ

テラクオーレのオーガニックハーブティー
リラックスしたいときや寝る前に飲みたい、ノンカフェインのハーブティ。プレゼントには、オーガニックの飲みやすいハーブティがおすすめです!
テラクオーレのオーガニック100%ハーブティは、飲みやすくて美味しいハーブティ。
ハーブティはクセがあってちょっと苦手という方でも、美味しく飲めるハーブティです♩
ティーバッグの中には、有機ハーブがたっぷり♡
テラクオーレのハーブティは、バイオダイナミック農法の証である『デメター認証』、イタリアのオーガニック認証『ICEA』のほか、日本のオーガニック食品の認証である『有機JAS』を取得しています。
品質も信頼できるので、安心してプレゼントできるハーブティ!
パッケージもおしゃれで高級感があるので、プレゼントにぴったりですね♡
リラックスギフトにおすすめのハーブティです!
▼実際に飲んでみた感想はこちら
泡風呂と香りを楽しむ入浴剤
リラックスグッズのプレゼントに、自宅で泡風呂を楽しめる入浴剤、『kai(カイ)』のバブルバスもおすすめです!

kai(カイ)の入浴剤・バブルバス
カイの入浴剤・バブルバスは、お湯に入れてかき混ぜると泡が出てきて、自宅で泡風呂を楽しめる入浴剤です。
自宅のお風呂で泡風呂を楽しめるとは、ラグジュアリーな気持ちになれて、疲れもふき飛ぶおしゃれな入浴剤です!

お家で泡風呂は最高です♡
またバブルバスは香りがとってもよく、南国にいるかのような良い香りで、お風呂に入る前からリラックスできます◎
自宅に居ながら、南国へ旅したかのように感じ、毎日の忙しさや疲れが取れるバスタイムが過ごせます♬
泡風呂を楽しめる、香りのいいおしゃれな入浴剤、カイのバブルバス。
リラックスグッズのプレゼントに、カイの入浴剤・バブルバスはおすすめです!